ちび盆栽すくすく日記

ちび盆栽たちの成長を記録しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

[20181215]発泡スチロール箱、移動

南側の栗の木がほとんど落葉して、ウッドデッキの日当たりがだいぶ回復したので、発泡スチロール箱を南側に移動しました。 ちょっと傾斜をつけてはみたけど、全部の鉢に陽が当たるわけではないですね。 反射光に期待…。

[20181122]とりあえず冬対策

急に冬になったみたいに寒いので、とりあえず夜間の寒さ対策をしました。 発泡スチロールの箱に入れただけですけど。 細かいお手入れはまた後日。 落葉松は、まだ落葉しきってなくて、箱の内部に葉が落ちてしまうので、昼間は箱の外にいていただきましょう。

[20181110]苔テラリウム

欅の根元にいい感じで生えてきた苔。 テラリウム用のガラス容器が空いていたので、移してみました。 いい感じです。

[20181103]赤松→茶松

多分赤松と思われる謎松。 最近、結構下の方の葉が茶色いのです。 古い葉を落としてあげないといけないのかな? でも引っ張ると、割としっかりくっついているので、取っていいものか悩みます。 …秋風にお任せするか。

[20181029]遅れて紅葉開始

職場でもらってきたモミジが赤くなってきました。 まだ紅葉という感じではないですが、以前に比べるとずいぶん変化してます。 こちらは9月15日の写真。 ↓ 静かに育ってます。

【20181022】紅葉が紅葉

紅葉が真っ赤になってきました。 9月の写真と比べると、明らかに色づいている! ということは、そろそろ剪定の準備をしないといけないということですね。 落葉後、冬に入ってから剪定すると、樹液がジャージャー出て止まらずに枯れてしまうらしいので。 うー…

[20181013]鉢を作りました

職場の研修で陶芸コースがあったので、(業務とは全然関係ないんですが)今年は盆栽鉢を作るべく参加しました! 高遠焼の白山窯。 3段の窯で焼くそうです。 粘土をこねこねした完成品はこちら! これに、窯の方が釉薬をかけて焼いて下さったら真の完成です。…

[20181005]苔に草

採ってきた苔を、なんとなく釜飯の器に入れてあるコーナー。 一緒に付いてきたのか、どこからか飛んできたのか分かりませんが、 苔の中に草が生えて来ると可愛いですね。 森の中でキノコを見つけたような気持ちになります(経験はないですが)

[20181001]紅紫檀の徒長枝を剪定

単独での登場は初めての紅紫檀。 ボーボーです(笑) 徒長枝を剪定してコンパクトにしました。 棚の上で場所を取らなくなったのもいい! もう一つの紅紫檀もボーボー…。 こちらもスッキリ。

[20181001]香丁木の剪定

枝の伸びも花も落ち着いたので、香丁木の剪定をしました。 ビフォー。 アフター。 スッキリしました。 春にはこのままの形で花がたくさん咲くといいなあ。

[20180923]パイナップル続報

水耕栽培で根がたくさん出てきたので、鉢に植え替えました。 実がなるまで2年。 長野だから外で育てるわけにはいかないので、これから室内でお世話することになりますが、日照は足りるのかな? 周りの古い葉は茶色くなってますが、中からは元気に葉が伸びて…

[20180923]五葉松、遅い。

成長が遅いことで有名な五葉松ですが、本当に遅い。 春にウチにやってきてから、大きくなった感じがしません。 先月古葉を落としたくらいで、大した手入れもしてないし。 唯一「成長したね!」と思われるポイントは、茶色の新芽が出てきたくらいでしょうか。…

[20180917]足下に苔

苔も好きです。 苔だけ生やした鉢(いや、正確には、おぎのやの峠の釜飯の空き容器だけど)もあるんですが、 勝手に生えてきた苔を愛でるのもいいですね。 欅と落葉松の鉢の足下に、可愛い苔が見えてきました。 大事にして、植え替えの時に他の所に移す予定…

[20180915]謎松が赤いなあ

このブログのイメージ画像にもしている謎松その1ですが、茎(まだ幹って感じではないので)や葉が赤くなってきました。 赤松なんですかね?

[20180912]とりあえずの鉢

例の謎松は、「とりあえずの鉢」に植えました。 ここには先客として、職場の植え込みの下にひょろっと生えていた欅が植わっています。 植え替えの時期ではないし、ひょろっとしているのでちゃんと育つか分からないので、とりあえず土に植えて様子を見るため…

[20180910]また増えた謎の松…。

昨日、用があってとある短大にお邪魔しました。 テニスコートの近くにあった大きな松が、短い葉の生えそろった綺麗な木だったので、つい足下を探しますよね…。 そして小さな芽を発見!連れて帰ってきました。 もうこれ、「林に行ったら、ついカブトムシ探し…

[20180903]モミジ、紅葉準備?

これは8月3日のモミジ。 これは本日9月3日のモミジ。 撮った場所が違うとはいえ、なんだか幹の色が ずいぶん赤くなってるなぁと思います。 体の中には赤がいっぱいなんですかね。 染織家の志村ふくみさんの文章で、花を咲かせる直前の桜の樹皮を煮出すとピン…

[20180902]またまた台風だそうなので

盆栽棚は一時避難。 最近仕事が忙しく、明るいうちに帰宅できなくなったので (まあ日も短くなってるんだろうけど) あんまりじっくり鉢を眺める時間が取れません…。 でも9月になったので、とりあえず梅(多分)と桜、欅、白紫檀に肥料をやりました。 長野の…

[20180829]パイナップルの根

順調に伸びてます。 内側の葉も伸びてきてます。 今後が楽しみ!盆栽じゃないけど。

[20180825]落葉松のその後

枯葉がたくさん土の上に落ちてます…。 上の方の葉は元気なんですが。 8月以降は芽摘みはしなくていいということなだけど、上の方がボーボーすぎて水が足りないのかなあ。

[20180823]落葉松、ピンチ

な、なぜか急に、落葉松の葉が落ち始めてます。 普通、落葉松の葉が落ちるのは11月くらいのはず。コレはまずいのでは? 私が盆栽を育てるに当たって参考にしているホームページによると、 「落葉松は一度でも水切れさせると枯れます」とのこと。 えーっ、水…

[20180820]モミジの葉を切る

棒状態から復活したモミジ。 葉が出たはいいのですが、一ヶ所から4枚出ている上に、反対側の芽を覆ってしまっています。 ということで、葉を2枚、切りました! 寂しくなりましたが、反対側の芽には陽が当たるようになりました。 あら、なんだかピンボケ…。 …

[20180819]パイナップルの水耕栽培

パイナップルのヘタからまた実をならせることができると知ったので、挑戦してみました! 葉の部分をつかんで、グリッと回すと実から外れます。 下の方の葉を2周ほど取って、残っている実をきれいに取り、水に入れたら準備完了。 明るい所に置いて、根がたく…

[20180818]やっぱり桜じゃないよね?

盆栽キットの種から育ったはずなのに、なぜか一鉢だけ成長具合が違います。 詳しくはこちら。 ↓ misamautoi.hatenablog.com で、この一鉢は梅じゃないかと勘ぐっている私なのですが、コレが桜じゃないという証拠画像を発見しました! 種をまく前に、水に浸し…

[20180817]五葉松の古葉を落とす

成長がゆっくりな五葉松。 ウチにやってきてからそんなに見た目も変わらないし、新芽がガンガン伸びてくる訳でもないし、あまりの静けさにちょっと心配になるくらいです。 が。 なんか下の方の葉、葉先の色が悪いな…。 上の方の葉は、キレイな銀葉色なのに……

[20180816]謎の松

我が家の駐車場の車止めの陰に芽生えた謎の松。 いつタイヤに潰されてしまうかわからないので、保護して鉢に植えました。 無事に育ってくれてよかった。 ところでこの松の種類が、今のところ私にはわかりません。 一番有力なのは、隣の家の黒松から種が飛ん…

[20180814]香丁木、開花

香丁木の花が咲き始めました。 実は、今年はもう花は咲かないと思って(初夏に一度咲いたので)2週間くらい前に軽く剪定しちゃいました。 そうしたらその後でつぼみがちらほらと見え始め、旅行に出ている間に開花してました。 結構花芽を落としてしまったと…

[20180813]クネクネの白樺

旅行から帰ってきました。 お義母さんがきちんと水をやってくれていて、盆栽ちゃんたちはみんな元気でした。 さて、旅行先でこんな白樺に出会いました。 ほぼ根元から、クネクネに曲がっています。 後ろ側から見ると、こんな感じ。 白樺というと、まっすぐ上…

[20180810]旅行中の水やり

4日間の旅行に出てます。 盆栽棚は北側の直射日光が当たらない場所に移し、おばあちゃんに水やりを頼んできました。 北側なので、多分一日一回でも大丈夫。 頑張れ、おばあちゃん!(盆栽じゃないのかい)

[20180802]モミジ復活

春先に同僚のYさんからもらった、実生2年目のモミジ。 職場の敷地内にあるモミジの種を取って、職場で大量に育てていたのを、一つ頂いたのです。 でも、職場ではすくすく育っていたのに、ウチに連れてきて植え替えてからは調子を崩してしまいました。 葉は全…